コラム記事
column

M&Aプラス活用方法(株式会社百十四銀行)

事例紹介

M&A

M&Aに携わる皆様が事業会社のオーナー様から「自分の会社を売りたい」という相談を受けた際、成約までのハードルのひとつに買手探しがあるかと思います。M&Aプラスでは、様々な事情から買手が見つからず困っている案件において、幅広い地域・業態のFAに協力を求めることができます。

今回はM&Aプラスを活用いただいている株式会社百十四銀行のソリューション推進部の西坂部長補佐に、どのような場面でM&Aプラスを活用しているか伺いました。

百十四銀行は、地元香川県の高松市に本店を置く第一地銀で、明治11年の創業以来、香川県経済の中心として伝統を築いてきた、地元のお客様に頼られる銀行です。現在は県内、瀬戸内地域だけでなく関西地域や首都圏にも営業拠点を置いています。

株式会社百十四銀行

御行ではM&A業務に積極的に取り組んでいると伺いましました。どのような体制を敷かれていますか

百十四銀行では5年前からM&A業務に本格的に取り組んでいます。当初は手探りでしたが、様々な案件をお手伝いさせていただくことで経験を積み、今では収益の柱に育っています。

チームは4名です。いずれも外部の専業会社でのトレーニー経験があり、成約実績も豊富なスタッフです。また現在も外部提携会社様へ3名トレーニー派遣しております。今後ますます充実した体制とすることでお客さまのご要望にお応えして参ります。


通常(M&Aプラスのようなマッチングプラットフォームを活用しない場合)どのように買手探しを行われていますか

候補先の抽出にあたっては売手様のご意向を第一に考えています。代々で築き上げてきた会社を譲渡することは、我が子を嫁に出すのと同じで、お相手はどこでもいいというわけではありません。弊行としても責任をもってお相手をご紹介する必要があります。そういった意味で、まずは弊行自身がよく存じ上げているお取引先を候補先としてマッチングを行っております。


マッチングプラットフォームを使う案件と使わない案件では、どのようなちがいがありますか

売手様のご要望は多岐にわたります。従業員のことを考えると大手企業がいい、風評が気になるので近くの候補先は避けたい等、弊行の取引先ネットワークに拘っていては必ずしも最良のお相手をご紹介できないこともあります。また業種が特殊で限られたエリアでは候補先が見つからないこともあります。そういった時にマッチングプラットフォームを活用し、全国のM&Aプレ-ヤーの皆さまのお力をお借りしています。


マッチングプラットフォームを使うメリットはなんですか

何といっても情報量だと思います。我々ではカバーできないエリアの候補先が見つかる点はメリットだと思います。また多種多様なFAの皆さまと案件を通じて繋がることで、M&Aプレーヤーとしてのネットワークも拡がります。他のFAの方と案件をご一緒すると非常に勉強になります。M&A業界全体の業務品質を高める意味でもマッチングプラットフォームはとても有益だと思います。


マッチングプラットフォームの中でも、M&Aプラスを使うメリットはありますか

参加されているのが金融機関や会計事務所に限定されているので、FAの信頼度が高いと思います。皆さま、一定の知見を有された方ばかりなので共通言語でコミュニケーションが取れ、非常にスムーズに案件が進みます。信頼度が高いFA様からご紹介いただくので候補先についても安心感がありますね。


ありがとうございました。今後もM&Aは御行の重要なミッションの一つなのでしょうか

全国的に中小企業の後継者不在が喫緊の課題となっています。また少子化・人口減少という構造的な問題に起因する将来不安に加えて、新型コロナウイルスの影響で先行き不安がますます大きくなっています。地域金融機関として、これまで以上に事業承継のサポートをしていく必要があります。M&Aプラスの活用など、様々な事業承継の選択肢をお客さまにご提案して一緒に解決策を考えていきたいと考えております。

執筆者
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
イノベーション FAプラットフォーム
アナリスト 日野原 未葉

関連記事

売却案件獲得のためのM&Aプラス活用(2020/10/12)

はじめてのM&A業務でも安心なM&Aプラス「いっしょにFA」の活用方法(2020/10/26)

コロナ禍におけるM&Aマッチングプラットフォームサイトの変化(2020/11/24)

【売却案件登録のコツ】~マッチング率を高める方法~(2020/12/16)

【買収案件登録のコツ】~マッチング率を高める方法~(2020/12/17)

M&Aマッチングプラットフォームにおける売り案件掲載時のコツ(2020/12/18)

事業承継を考えた時のM&Aマッチングプラットフォームの選び方(2020/12/21)

なぜM&Aプラスが選ばれるのか ~M&Aプラス会員増加の理由~(2021/3/29)

『M&A仲介業務に対してプラットフォーマーが思うこと(2021/7/12)

~知っているようで知らない~日本と海外のM&Aに関する違い(2021/12/20)

ご案内

会社・事業の譲渡・譲受に係るご相談はこちら(無料)

M&Aプラス ライト会員のご入会はこちら(無料)

M&Aプラス スタンダード会員・プロフェッショナル会員のご入会はこちら(有料)

アカデミー

案件組成からM&A取引実行までのFA業務を学びたい方はこちら(有料)

M&A戦略立案から実行まで、企業内で活きる実務スキルを獲得したい方はこちら(有料)

まずは、
お気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください。

WEBから
会員登録